エランガ、ニューカッスル移籍に前進か?CL出場権が鍵を握る交渉の行方

スポンサーリンク
エランガ獲得に動くニューカッスル 5000万ポンド提示で交渉本格化か! Newcastle United

プレミアリーグの夏の移籍市場が熱を帯びる中、ノッティンガム・フォレストに所属するスウェーデン代表ウインガー、アンソニー・エランガの去就が注目を集めている。23歳の快足アタッカーは、ニューカッスル・ユナイテッドへの移籍に強い意欲を示しており、交渉は最終局面に差し掛かっていると、英『Football Insider』が伝えた。

セント・ジェームズ・パークでは、エディ・ハウ監督が新シーズンに向けた補強リストの最上位にエランガを設定。昨季はプレミアリーグで6ゴール11アシストを記録した若き才能の獲得に向け、クラブは本腰を入れて動き出している。

移籍のカギを握るのは、ニューカッスルが手にしたチャンピオンズリーグ出場権だ。かねてより欧州最高峰の舞台でのプレーを夢見てきたエランガにとって、このチャンスはキャリアを一変させる可能性を秘めている。

元マンチェスター・ユナイテッドの関係者でスカウト経験も豊富なミック・ブラウン氏は、「彼は移籍を望んでいる。ニューカッスルはチャンピオンズリーグに出場するからね」と証言。加えて、「ノッティンガム・フォレストが今季のような成功を再現するとは思えない」という個人的見解も添えており、エランガの新たな挑戦への意欲がより強固なものであることを示唆している。

一方、フォレストとしても簡単に手放すつもりはない。クラブはエランガの市場価値を6500万ポンドから7000万ポンドと見積もっており、マンチェスター・ユナイテッドとの売却条項があることから、交渉においては強気な姿勢を崩していない。

それでも、ニューカッスルは5500万ポンドのオファーで交渉をまとめようとしており、実現すればクラブ史上2番目の高額移籍金となる見込みだ。

ハウ体制の切り札へ…エランガの加入がもたらすインパクトとは

ニューカッスルがエランガに強い関心を示すのは当然のことだ。爆発的なスピードと高い決定力を兼ね備えた彼は、フォレストでも屈指のキープレイヤーとして評価されてきた。ウイングとしての突破力に加え、カウンター時の推進力はプレミアリーグでも有数のもの。攻撃の幅を広げる存在として、ニューカッスルの攻撃陣にさらなる厚みをもたらすだろう。

ミック・ブラウン氏も「彼は間違いなく先発に入り、違いを生み出すだろう」と語っており、エランガがイサクやゴードンらと形成する新たな攻撃トリオは、リーグ屈指の破壊力を秘めている。

なお、エランガ本人は代表戦後に「僕は自分がやるべきことに集中している」と語っており、周囲の騒音に左右されることなく、冷静な姿勢を貫いている様子だ。

一方で、ニューカッスルはエランガ獲得にとどまらず、さらなる補強も視野に入れている。右ウイングの強化に加え、ポルトの若手ストライカー、サム・オモロディオンの動向も注視しており、カラム・ウィルソンの後継としてリストアップ。また、センターバックの補強も計画しており、クリスタル・パレスのマルク・グエイが依然として優先ターゲットとなっている。

この夏の移籍市場において、アンソニー・エランガの動向は大きな注目を集める存在だ。ニューカッスル移籍が成立すれば、チームはさらなる進化を遂げることとなり、チャンピオンズリーグでの戦いにも現実味を帯びてくる。

スピードと若さを武器に、プレミアリーグでも頭角を現したエランガ。彼がハウ監督の下で新たな一歩を踏み出す日は、そう遠くないのかもしれない。